iPhoneやパソコンマイクで、録音した音声を聞くと
ノイズの酷さに驚きました
無料の音声編集ツールはないかと思い調べ「Audacity」を使用しました
簡単な操作でノイズ除去などできるのでおすすめです
ダウンロード・インストール手順・使い方をまとめました

『Audacity』は無料の音声ツールの鉄板
ダウンロード
窓の杜公式サイトからダウンロード可能
インストール
ノイズを除去する
ノイズを除去したい部分を選択 全てを対象とする場合「ctrl + A」
除去するノイズを確認する場合
ノイズの低減ダイアログ、プレビューボタンをクリック
音量を上げる
「録音した音声が小さいんだよな」という時に
音声の音量を上げることが可能です
音量を上げたい部分を選択 全てを対象とする場合「ctrl + A」
エフェクト → ノーマライズ をクリック
まとめ
- 無料の音声編集ツール
- ノイズ除去が簡単にできる
- 音量調整が簡単にできる
- 音声ファイルの質が上がる

簡単操作なのでおすすめです
コメント